フィリピン留学では、セブやマニラ、クラークに日本の空港から直行便が出ています。
今回の記事では、直行便を中心に日本からフィリピンへの2025年1月最新のフライト情報をご案内します!
Contents
フィリピン留学のフライト基本情報
まずはフライト情報をご紹介する前にフィリピンの航空券について簡単にご紹介します。
フィリピン留学では、日本の空港からフィリピンまでの往復航空券を事前に購入する必要がございます。
※捨てチケットでも入国できますが、片道では入国できませんのでご注意ください※
また帰国日が30日以上の場合は、ビザの関係で30日以内の帰国日で購入し、フィリピン入国後に日程変更をする必要がございます。
こちらも捨てチケットでも問題ございませんが、30日以上の場合、最悪入国ができませんので必ず30日以内で購入ください。
また15歳未満の場合は、事前に日本のフィリピン大使館・領事館、または日本の公証役場でのWEG申請が必要です。
セブ島への直行便情報
それではまずはフィリピン留学一番人気のセブ島の直行便情報についてご案内いたします。
成田空港⇔セブ空港
セブパシフィック
往路:8:55ー13:25/11:25-15:30
復路:2:25-8:10/5:10-10:40
成田空港⇔セブ空港
ユナイテッド航空
往路:17:30-22:05
復路9:30-15:15
成田空港⇔セブ空港
フィリピン航空
往路:14:35-19:00
復路:08:10-13:35
関西空港⇔セブ空港
セブパシフィック
往路:9:10-12:55
復路:14:40ー8:15
関西空港⇔セブ空港
フィリピン航空
往路:18:10-21:40
復路:11:45-17:00(月・木・日)
マニラへの直行便情報
続いてはフィリピンのマニラ空港の直行便情報についてご案内いたします。
成田空港⇔マニラ空港
エアアジア
往路:11:25-15:20/16:55-21:15
復路:04:45-10:25
成田空港⇔マニラ空港
セブパシフィック
往路:12:50-17:15/19:15-23:35
復路:06:15-11:35/13:10ー18:30
成田空港⇔マニラ空港
ジェットスター
往路:19:30-23:50
復路:0:50-6:05
成田空港⇔マニラ空港
ZIPAIR
往路:08:55-13:00
復路:14:30-19:45
成田空港⇔マニラ空港
フィリピン航空
往路:09:30-13:55/13:55-18:15
復路:07:40-12:45/14:50-20:10
羽田空港⇔マニラ空港
フィリピン航空
往路:01:45-05:25
復路:08:50-13:55
成田空港⇔マニラ空港
JAL 往路:1:50-05:45/18:00-22:05
復路:9:40-14:45・・23:30-04:25
成田空港⇔マニラ空港
ANA 往路:
9:30-13:55/13:55-18:15/18:05-22:05
復路:7:40-12:45/9:45-15:00/14:50-20:10
羽田空港⇔マニラ空港
ANA
往路:9:35-13:35/15:20-19:30/1:45-0:25
復路:8:50-13:55/14:50-20:00/19:10-00:15
関西空港⇔マニラ空港
ジェットスター
往路:13:20-16:40
復路:06:55-11:35
関西空港⇔マニラ空港
セブパシフィック
往路:19:55-23:35
復路:13:45-18:40
関西空港⇔マニラ空港
エアアジア
往路:14:15-17:45
復路:8:30-13:15
関西空港⇔マニラ空港
フィリピン航空
往路:10:05-13:40/15:15-18:45
復路:9:30-14:15/14:35-19:15
名古屋空港⇔マニラ空港
セブパシフィック
往路:13:10ー17:00
復路:7:35-12:15
名古屋空港⇔マニラ空港
フィリピン航空
往路:13:20-16:50
復路:6:35-11:45
福岡空港⇔マニラ空港
セブパシフィック
往路20:00-23:15
復路14:10-19:00
札幌空港⇔マニラ空港
セブパシフィック
往路(火・木・土のみ):18:25-23:20
復路(火・木・土のみ):11:15-17:25
クラークへの直行・経由便情報
最後にクラーク空港の直行便および経由便情報についてご案内いたします。
成田⇔クラーク(直行便)
セブパシフィック
往路:11:15ー15:35
復路:5:10ー10:25
成田⇔仁川⇔クラーク
アシアナ航空
往路16:25-19:10→21:30-0:30
復路:1:35-6:30→9:00-11:20
成田⇔香港⇔クラーク
キャセイパシフィック航空
往路09:00-13:25→18:55-21:05
復路:21:45-00:05→01:25-06:30
成田⇔台北⇔クラーク
エバ航空 往路20:20-23:25→08:50-11:00
復路:12:05-14:15→15:20-19:20
関西⇔台北⇔クラーク
エバ航空
往路18:00-20:15→08:50-11:00
復路:12:05-14:15→06:30-09:55
関西⇔香港⇔クラーク
キャセイパシフィック航空
往路09:25-13:00→18:55-21:05
復路:21:45-00:05→01:50-06:20
関西⇔仁川⇔クラーク
ジンエア
往路:18:00-19:55→21:40-0:45
復路:1:50-6:40→8:15-9:55
関西⇔仁川⇔クラーク
チェジュ航空
往路:11:50-13:50→22:25-1:40
復路:2:40-8:05→9:40-11:30
名古屋⇔仁川⇔クラーク
ジンエア
往路:17:30-19:40→22:25-1:40
復路:2:40-08:05→10:05-12:00
各エリアのおすすめ学校ご紹介
フィリピンの各3つのフライト情報をご紹介しましたが、続いては各エリアのおすすめの語学学校を簡単にご紹介します。
マニラエリアにつきましては、マニラを経由するバギオのおすすめ校もあわせてご紹介します!
セブ島おすすめ学校
CIAは2003年にセブ島に創立された韓国人資本のセミスパルタ校です。
2022年6月に空港のあるマクタン島にニューキャンパスとして、新し校舎へ移転をしました。
これまでの学校運営で培ったノウハウにより、 最も効率的な授業方式と多様なカリキュラムで定評があります。 ESL(一般英語)はもちろん、IELTSの試験対策コースにも自信を持っており、マクタン島で唯一のIELTS公式試験会場の学校です。
English Fellaはセブ島に2005年に開校した韓国人経営の語学学校です。
2006年、独自の学校を建設し、広いキャンパスの中に講義棟、ドミトリー、カフェテリア、プール、バレーコート、バスケットコート、室内体育館(バトミントンコート、卓球台)、売店、オフィスなど様々な施設が整っております。
キャンパス内の重要地域はCCTVで監視し、火災警報システムも設置されていて安全です。
担任制を採用することで、入学当初の不適応がないよう気を配っています。
学校イベントも充実していて、プレゼンテーション大会や写真コンテストなどは学生に好評です。
学内イベントでは現地の地域社会貢献プログラム(孤児院訪問など)、先生と一緒に出掛ける土曜のアクティビティがあります。
Genius Englishはフィリピン・マクタン島の語学学校です。
リゾートホテル敷地内に立地し、そのスイミングプール、プライベートビーチを無料で利用出来るだけでなく、同敷地内宿泊施設においては、高層階から望むオーシャンビューなど多種のお部屋をご用意しています。
また最高の滞在施設を備えるだけでなく、授業プログラムにおいてもかつて老舗語学学校にてアカデミックを長年担当していたイギリス人ネイティブスピーカーが作成、講師の訓練を行い、厳しい評価により厳選された講師陣とカリキュラムを提供いたします。
ELSAは2004年にセブ島に開校した、韓国人経営の語学学校です。
セブ市内からは車で約40分の距離にあり、ビーチまで徒歩4分で行くことができます。緑が多く広々とした敷地は南国の雰囲気が感じられ、リゾート感覚でご留学いただくことができます。 セミスパルタの校風で、英語の学習に集中しやすい環境です。
ELSAは親子留学にも力を入れています。 幼児用コースの【Kindergarten Program】は満4歳のお子様からお申し込み可能で、親御様向けのコースも充実しています。
マニラおよびバギオおすすめ学校
Enderun Collegesは、国際的にも高水準な教育体制の4年制大学が運営する語学学校です。
マニラの最先端都市と言われるボニファシオ・グローバルシティのマッキンリーヒルエリアに位置し、不便の無い留学生活が可能です。 Enderun Collegesは生徒のモチベーションを引き出す「ENGAGE」・言語の規則を学ぶ「STUDY」・実際に実践する「ACTIVE」という教育法<を提供しています。 レベルの高い講師が、各生徒の弱点や目標、希望を把握し、生徒に合ったカリキュラムをカスタマイズする、オーダーメイド制のマンツーマンレッスンとなります。
PINES INTERNATIONAL ACADEMYは2001年にバギオに創立された、韓国人経営の学校です。
PINESの最大の特徴は独自のカリキュラムによる、”生きた英語”の習得を短期間に行えるプログラムがあるという点です。
教育センターを別途に設け日々研究、改良し実践で使える英語をすぐに学生に提供できる環境を整えています。
BECI(ベシ)は、フィリピン北部のバギオに2003年に設立された韓国資本の学校です。
2022年にオープンしたスパルタキャンパスは、バギオ市内中心部のバーンハムパークの近くに位置しています。
全コースで夜間義務自習や単語テストがあり、生徒様の日々の学習状況を厳しくチェックし、短期間で英語力アップを目指します。
クラークおすすめ学校
CLARK WE ACADEMYは親子留学と欧米の講師から受講できるネイティブレッスンが魅力の語学学校です。
親子留学では、4歳~未就学児のお子様にはキャンパス内の幼稚園で授業を受講できます。
小学生~中学3年生のお子様にもネイティブ講師から授業が受講できるコースもございます。
HELPクラークキャンパスは、2011年にオープンした韓国人経営の語学学校です。
バギオの人気スパルタ校HELPロンロン校に次ぐ2つ目のキャンパスで、クラーク校では外出可能な時間・曜日が限られています。 周りに遊んでばかりの生徒様がいると気になってしまう方におすすめです。
最大260名受け入れ可能な大規模校で、日本人比率は平均20%程度です。比較的多国籍な語学学校ですので、日本人が少ない学校をお探しの方にぴったりです。
まとめ
今回の記事ではフィリピンのフライト情報についてご紹介しました。
セブ島は成田空港・関西空港から2025年1月現在直行便が出ています。
マニラまでは色々な空港から直行便が出ていますので、成田・関空以外の場合セブ島に行く場合はマニラを経由する場合が多いです。
またマニラからはクラーク・バギオの学校へ留学される方も多く利用する空港です。
もっとフィリピン留学について知りたい方はぜひファーストイングリッシュへお問い合わせください!