フィリピン留学では、中学生も毎年春休みや夏休みシーズンに留学しています。
しかし、中学生の場合、フィリピンへ留学するためには特別な申請が必要だったり、中学生単独留学の場合は受入れをしている語学学校が非常に限られています。
そこで今回の記事では、中学生のフィリピン留学について詳しくご紹介します。
Contents
中学生のフィリピン留学基本情報
それではまずは中学生がフィリピン留学をする場合の基本情報や注意事項についてご案内します。
中学生の場合、保護者と一緒に留学する親子留学も人気です!
15歳未満の留学は限定される?
フィリピン留学の場合、留学できる学校はとても限らています。
ほとんどの語学学校が高校生以上または15歳以上から認めているため、まずは中学生でも入学できる学校を探す必要があります。
また中学生の単独留学を受入れている学校はガーディアンスタッフ制度等のサポート体制がしっかりしている学校となっております。
入国に必要なWEG申請
15歳未満がフィリピンへ入国する場合、下記いずれかの条件を満たす必要があります。
①苗字が同じ親権者と一緒に入国する
②日本の公証役場またはフィリピン大使館(領事館)でWEG申請をして書類を用意する
基本的には手続き無しでの単独入国はできませんのでご注意ください。
WEG申請は各種書類(戸籍謄本や申請用紙)を用意して、日本の公証役場またはフィリピン大使館(領事館)で申請をします。
(お住まいによっては公証役場の場合、外務省へ種類の郵送も必要です)
申請には時間が掛かる場合もありますので、遅くとも渡航1か月前からWEG申請を進めるようにしましょう。
①を選択する場合、帰国時は同行が不要ですので、入国だけ付き添い親権者はそのまま帰国することも可能です。
親子留学も人気
中学生の場合、フィリピンでは親子留学も人気です。
親子留学であれば、日本で複雑な手続きも不要ですので留学のハードルが下がります。
またはじめての留学であれば、生活面等不安も多いかと思います。
まずは親子留学をして、高校生や大学生になってから単独でフィリピン留学に行く、という方も多くいらっしゃいます。
中学生におすすめの語学学校
それでは続いては中学生でも入学できるフィリピン留学の語学学校についてご紹介します。
今回ご紹介する3校ともにとても実績のある人気校・ファーストイングリッシュおすすめの学校ですのでぜひご覧ください!
Clark We Academy
最初にご紹介する学校はクラークエリアの韓国人経営校「Clark We Academy」です。
「Clark We Academy」では13歳から単独で留学することができます。
所在地 | Fil-Am Friendship Hwy, Angeles, 2009 Pampanga,Philippines |
---|---|
アクセス | クラーク国際空港から15分~25分 |
SSP | 〇 |
TESDA | 〇 |
設立年度 | 2016年 |
学生定員数 | 124名 |
現地スタッフ | – |
日本人スタッフ | 無し(募集中) |
休日 | 土曜日・日曜日およびフィリピンの祝日 |
学校設備 | 大型プール、ゴルフ練習場、ジム、売店、バスケ&バトミントンコート、サッカーエリア |
学校規則 | 門限あり(月曜日~木曜日・日曜日・祝日=22:00、金曜日・土曜日=深夜1:00) |
寮の設備 | トイレ・シャワールーム、机・椅子、クローゼット |
インターネット環境 | wif |
セキュリティー | 〇 |
ロケーション | 周辺にショッピングモールやコンビニエンスストアがございます |
学校紹介ページ | CLARK WE ACADEMY紹介ページはこちら |
CLARK WE ACADEMYは2016年に開校した韓国人経営の語学学校です。
中学生向けの単独留学のサービスとして、同じお部屋でスタッフor講師が一緒に生活をします。
また週に1回、ショッピングに同行と健康チェックがあります。
授業面では、フィリピン人講師だけではなく、ネイティブ講師も在籍しているのが大きな特徴です。
ネイティブ講師から英語を学びたい方にもぴったりです。
また多国籍な生徒が在籍していることも特徴です。
First English Global College
次にご紹介するのはセブのリゾートエリアであるマクタン島の日本人経営校、「First English Global College」です。
First English Global Collegeは中学1年生以上であれば単独で留学することのできる学校です。
所在地 | Room 8 2nd Floor 8 Newtown Boulevard Cluster 2, Mactan Newtown, Mactan, Lapu-Lapu City |
---|---|
アクセス | セブマクタン空港から車で約15分 |
SSP | 登録済み |
CHED | 登録済み |
設立年度 | 2013年7月 |
学生定員数 | 60名 |
現地スタッフ | 5人 |
日本人スタッフ | あり |
休日 | 土曜日、日曜日、クリスマス、お正月 |
学校設備 | 自習室、カフェテリア、保育室、キッズスペース、インターネット無線LAN |
学校規則 | 門限:無し
未成年および高校生は平日外出禁止、土曜日・日曜日・祝日は21時が門限です。 |
寮の設備 | バス・トイレ、温水シャワー、ベッド、机、椅子、冷蔵庫、クローゼット、 エアコン、扇風機 |
インターネット環境 | 無線インターネット |
セキュリティー | 〇 |
ロケーション | マクタン国際空港より車で15分
教室周辺にはマクドナルド、セブンイレブン、飲食店やスーパー等多数あり |
First English Global Collegeは中学生~高校生の未成年向けのガーディアンスタッフ制度を採用しています。
ガーディアンスタッフ制度は寮に一緒にフィリピン人スタッフが生活をして、生活のサポートおよび週末の外出の引率をします。
ガーディアンスタッフが週末も一緒に行動しますので、色々なところに遊びに行ったり、観光をしたりすることができます。
夏休みシーズンは中学生~高校生が多く在籍していますので、週末はみんなで海で遊んだりとセブを満喫できます!
授業面では、1日最大8時間のマンツーマンレッスンを受講でき、英検対策も可能です。
Global Language Cebu
最後に紹介する学校はセブ島のGlobal Language Cebu(GLC)です。
GLCも中学生以上から単独留学することができ、安心のサポート体制が魅力の学校です。
所在地 | New Flontier、Mabolo、Cebu City、Cebu、Philippines 6000 |
---|---|
アクセス | セブ・マクタン空港から車で30分~40分 |
SSP | 〇 |
CHED | – |
設立年度 | 2022年11月(IDEA CEBUは2012年) |
学生定員数 | 400名 |
現地スタッフ | 〇 |
日本人スタッフ | 〇 |
休日 | 土曜日・日曜日・フィリピンの祝日 |
学校設備 | 学生ラウンジ、カフェテリア、プール、ジム |
学校規則 | 門限なし(推奨門限23時) |
寮の設備 | ベッド、デスク、チェア、エアコン、鍵付きクローゼット、ホットシャワー&トイレ、 ミニ冷蔵庫、ケトル、Free Wi-Fi |
インターネット環境 | 〇 |
セキュリティー | 〇 |
ロケーション | アヤラモール、飲食店等の施設が周辺にございます |
GLCは日本人スタッフのサポート体制が充実しており、中学生のお子さまでも安心してご留学いただけます。
プログラムは会話中心のプログラムから、試験対策・英検対策が可能です。
施設内もとても綺麗でジム等もありますので、快適にお過ごしいただける学校となっております。
中学生におすすめのジュニアキャンプについて
中学生のフィリピン留学の場合、通常の留学ではなく団体プログラムであるジュニアキャンプもおすすめです。
ジュニアキャンプは日本の空港から日本人スタッフが引率をし、子供だけが参加できるプログラムです。
アクティビティ等は全て含まれたプログラムとなっており、同世代が集まりますのでおすすめです。
春休みや夏休み、冬休みに開催されるジュニアキャンプ
ジュニアキャンプは日本の学校の長期休暇期間である春休みや夏休みに実施されます。
特に夏休みは色々な学校がジュニアキャンプを開催します。
日程としては、春休みは1週間程度、夏休みは2~3週間のジュニアキャンプが開催されます。
おすすめのジュニアキャンププログラムは?
おすすめのジュニアキャンププログラムですが、「First English Global College」主催のジュニアキャンプがおすすめです。
First English Global Collegeのジュニアキャンプは、10年以上のジュニアキャンプ開催実績があり、安心してご参加いただけるジュニアキャンプです。
毎年多くのお子さまが参加されており、小学1年生から高校3年生までご参加いただくことができます。
2025年のジュニアキャンプは春休み(3/27-4/3)に開催いたします。
ジュニアキャンプでは最大9時間の勉強+アクティビティが楽しめる、充実した内容となっております。
開催期間 | 2025/3/27(木)-2025/4/3(木) |
---|---|
参加費 | 基本費用 405,960円(往復航空券込み) |
参加費に含まれるもの | 登録料、授業料、往復航空券費用、食事(3食)、宿泊費、SSP申請費用、教材費、洗濯代、部屋掃除代、修了証書、 週末アクティビティ費、付添いTeacher派遣代、セブ・マクタン空港からホテルまでの往復送迎費、引率者同行サービス代、専用Tシャツ代1枚 |
参加費に含まれないもの | (1)海外留学保険(10,000円前後) (2)WEG申請費用(20,000円前後) ※15歳未満のお子様が、親権者(同姓)の同行なしでフィリピンへ入国する際にはWEG申請が必要となります。 |
応募締切り | 2025年2月10日予定(航空券の残席次第で早期終了の場合がございます) |
対象年齢 | 小学1年生~高校3年生 ※最小催行人数は15名前後・・・20名-30名前後参加予定(人数に達していない場合は、催行されないこともございますのでご了承ください) |
滞在先 | フィリピン・セブマクタン島のコルドバホームビレッジ |
出発地 | 成田空港 |
2025年 春のセブ島ジュニアキャンプパンフレット | ジュニアキャンプのパンフレットはこちらから |
1日目:日本出発→セブ島到着、到着後にウェルカムパーティ(日本人スタッフが引率)
2日目:オリエンテーション、英語アクティビティ、ショッピング、プール遊び、日本の宿題タイム
3日目:マンツーマンレッスン、グループレッスン、工作・実験クラス、合計1日8コマ+プール遊び&日本の宿題タイム
4日目:アイランドホッピング+日本の宿題タイム
5日目:マンツーマンレッスン、グループレッスン、工作・実験クラス、合計1日8コマ+プール遊び&日本の宿題タイム
6日目:2コママンツーマン+2コマグループレッスン+ボランティア活動、日本の宿題タイム
7日目:ショッピング、卒業式、卒業パーティー
8日目:セブ・マクタン国際空港より日本に向けて帰国/空港到着後に解散
まとめ
今回の記事では中学生向けのフィリピン留学についてご紹介しました。
中学生向けにもガーディアンスタッフ制度やジュニアキャンプとフィリピン留学ではサポート体制が充実しています。
中学生の場合、単独渡航ですと少し留学までのハードルは上がりますが、WEG申請もファーストイングリッシュであればサポートが可能です。
フィリピン留学は検討中の方はぜひ一度ファーストイングリッシュまでお問合せくださいませ!