【2025年最新情報】大学生におすすめのフィリピン留学語学学校まとめ


 
フィリピン留学には毎年多くの大学生が英語を勉強するために留学しています。

フィリピン留学はマンツーマン中心でレッスンを受講することができ、これから本格的に英語を勉強される大学生の最初の留学先としてもとても人気です。

また費用も他国と比べるととても安く、長期留学にも向いている留学先です。

今回は大学生におすすめのフィリピンの語学学校について、ご紹介します。

フィリピン留学のおすすめポイント


 
大学生におすすめの語学学校をご紹介する前に、まずはフィリピン留学のおすすめポイントについてご紹介します。

フィリピン留学ってどうなんだろう?とお悩み中の方はぜひ参考にご覧ください!

マンツーマンで授業が受講できる

フィリピン留学最大のおすすめポイントは授業の半分以上をマンツーマンで受講することができるというところです。

ほかの国では5~20人程度のグループレッスンが基本ですが、フィリピン留学ではマンツーマン中心でレッスンを受けることができますので、英会話力を効率的に伸ばすことができます。

また学校によっては放課後の自習時間も義務化しており、自習をさぼってしまうか心配な方や、本気で英語の勉強をしたい方にもフィリピン留学はぴったりです。

留学費用が他国と比較して安くできる

フィリピン留学は欧米留学の1/3程度で留学できる比較的費用が安い国です。

最近は円安や世界的な物価高騰により留学費用は値上がり傾向にありますが、それでも他国と比べると非常にコストパフォーマンスの良い留学と言えます。

費用は安く、しかもマンツーマンで授業を受けることができますので、長期留学や費用をできる限り抑えたい方におすすめです。

複雑な手続きなく留学できる

フィリピン留学は日本でビザ等の申請が不要ですので、比較的複雑な手続きがなく留学いただくことが可能です。

必要な手続きは留学代理店が代行もします。

時間が掛かる手続きもありませんので、学校に空きがあれば最短でご留学1~2週間前のお申込みでもご留学は可能です。

直前でのお申込みができることもフィリピン留学のおすすめポイントの1つです。
(学校によって締切がある場合もございます)

寮生活で勉強に集中できる

フィリピンの多くの語学学校では学校敷地内の寮で生活をします。

また基本的に3食の食事付きですので外食したり自炊したりも不要です。
お部屋の清掃もサービスに含まれており、洗濯も代行してくれる場合があります。

寮併設ですので通学の時間も必要ありません。

1日中、勉強に集中できる環境です!

大学生におすすめの語学学校


 
それでは続いては大学生におすすめの語学学校をご紹介します。

試験対策に強い学校や費用が安い学校、勉強中心と遊びも楽しめる学校など、それぞれに特色がありますのでぜひご覧ください!

PINESメインキャンパス

フィリピン留学 PINES
 
最初にご紹介する語学学校はフィリピン北部のバギオにあるスパルタ校、PINESメインキャンパスです。

 

☆PINESメインキャンパス 基本情報☆

所在地 2nd Floor,CooyeeSan Plaza Hotel,Naguilian Road,Baguio City, Philippines
アクセス マニラから学校までの距離:バスで6~7時間
SSP 登録済み
TESDA登録 登録済み
設立年度 2001年
学生定員数 300名
学生国籍比率 日本人20-30%
講師 240人
現地スタッフ あり
日本人スタッフ 2名
休日 土曜日、日曜日、フィリピンの祝日
学校設備 WiFi、食堂、医務室、ウォーターサーバー、自習室 、売店、ジム、ラウンジ、セルフキッチン、コインランドリー、マッサージショップ、カフェ
寮の設備 WiFi、女性用寮、男性用寮
インターネット環境 寮、クラスルーム、ジム内で使用可能
セキュリティー あり
ロケーション ショッピングモール(SMモール)がタクシー10分

 


 
 
PINESメインキャンパスはバギオにある韓国人経営校で、夕方のオプションクラスや義務自習のあるスパルタタイプの学校です。
(セミスパルタも選択可能)

スピーキングプログラムと講師の質が良いと評判の学校となっております。

またバギオは物価もフィリピン内で安いエリアで留学費用も安めに設定されています。
PINEメインキャンパスは6人部屋もありますので費用を抑えたい方にぴったりです。

CIAニューキャンパス

LINE_ALBUM_20221118 CIA 新キャンパス_221121_125
 
CIAニューキャンパスはフィリピン・セブマクタン島の韓国人経営校です。

2022年にキャンパスを移転し、とても綺麗な校舎・宿泊施設が魅力の大人気校の1つです。

 

☆CIAニューキャンパス 基本情報☆

所在地 8227+7QQ, CIA Building Vistamar Avenue Street, Sitio Dap-dap, Lapu-Lapu City, Cebu,Philippines
アクセス セブマクタン国際空港より車で20分
設立年度 2003年(2022年6月に新キャンパスへ移転)
学生定員数 180名
学生国籍比率 日本:35% 韓国:25% 台湾:20% その他:30% ※目安です
日本人スタッフ 日本人2名 日本語対応可能な韓国人2名
休日 土曜日、日曜日、フィリピンの祝日 ※休日は申込後に確定される場合もございますので ご了承ください。
学校設備 食堂、売店、カフェテリア、自習室、ジム、プール、 インターネット無線LAN、ウォーターサーバー
学校規則 門限 日~木曜日:22時 金・土曜日:24時 寮内での飲酒・アルコールの持ち込み禁止 異性の部屋への立ち入り禁止 指定場所以外での喫煙禁止 部外者との学校内での面会禁止 無断外泊禁止 他の滞在者への暴言・暴力・その他迷惑行為 他の滞在者、学校関係者との金銭の貸し借り禁止
寮の設備 ホットシャワー、トイレ、洗面台、ベッド、デスク、 鏡、エアコン、冷蔵庫、鍵付きクローゼット ウォーターサーバー、インターネット無線LAN
インターネット環境 無線インターネット
セキュリティー 24時間体制の警備
ロケーション ショッピングモールまで車で10分~15分、レストラン街まで車で2~5分、マクタン空港まで車で20分

 


 
 

CIAニューキャンパスの校風はセミスパルタタイプの学校です。

そのため、遊び中心ではなく、しっかりと英語の勉強をしたい方におすすめします。

またCIAは生徒の国籍が偏らないようにコントロールしており、様々な国の留学生がいるのも魅力の1つとなっております。
(日本人比率は平均して30-35%程度です)

プログラム内容では総合的な英語力を伸ばすESLコースとIELTSコースに力を入れている学校です。

English Fella2

96f5520801427e9fbcfe12d9da2e421d
 
English Fellaはセブ島に2005年に開校した韓国人経営の語学学校です。
 

☆English Fella2 基本情報☆

所在地 English Fella2Tigbao brgy Talamban , Cebu city, Phillippines
SSP 登録済み
設立年度 2005年5月
学生定員数 220人
日本人比率 20~40% ※時期により変動します
講師 フィリピン人、ネイティブ講師1名
英語レベル分け 9段階
日本人スタッフ 常駐(正社員を含む)
休日 土曜日、日曜日、フィリピンの祝日、年末年始
学校設備 食堂、自習室、休憩室、売店、体育館、プール、バスケットコート、カフェ
学校規則 選択した規定スタイルに準じます
寮の設備 ベッド、トイレ、シャワー、TV、冷蔵庫、エアコン、クローゼット
インターネット環境 共用のパソコン利用、各部屋で接続可
ロケーション セブ・マクタン空港から車で約30分
その他 単独留学は15才以上受け入れ可能

 


 
 
English Fella2はTOEIC,IELTS,TOEFLの各種試験対策コースやESLコースを受講することができます。

講師は科目ごとに担当制をとっており、全講師正社員採用でクオリティの高い講師が集まっています。

また色々な国の留学生が留学している学校ですので、多国籍な学校をお探しの方にもおすすめです。

3D Academy

LINE_ALBUM_20221109 3D ACADEMY_221121_5
 
3D Academyはセブの中心部にある若い学生に人気の語学学校です。
 

☆3D Academy 基本情報☆

所在地 2F, La Nivel Hotel, JY Square, Lahug, Cebu City
アクセス マクタン国際空港より車で40分
設立年度 2002年
学生定員数 150人
学生国籍比率 日本:40%・その他:5%・韓国:55% ※目安です
ロケーション マクタン国際空港より車で40分 ショッピングモール「JYスクエア」隣接 大型ショッピングモール「AYALAセンター」まで車で10分

 


 
 
3D Academyは「便利な立地」「自由な校風」「スピーキング中心のカリキュラム」「リーズナブルな料金」「多様な国籍の生徒さん」など人気の要素が揃っており、ファーストイングリッシュのお客様にも大変人気のある学校です。

3D ACADEMYの授業では「アウトプット」を重視しています。 これまでの英語の勉強法として一般的な「知識の習得」⇒「練習」というステップではなく、「練習」⇒「知識の習得」という新しい学習メソッドを採用しているのが大きな特徴です。

比較的自由な校風の学校ですので、夜まで勉強というよりかは留学中に遊びも楽しみたい学生が集まる学校となっております。

WE Academy(イロイロ)

c54dc323a13d565f7f118da16d53643e-1024x569
 
WE Academyは2003年に開校したイロイロにある韓国人経営の語学学校です。

☆WE Academy(イロイロ) 基本情報☆

所在地 MC Arthur’Drive Tabuc Suba,Jaro,ILOILO
アクセス  –
SSP  〇
設立年度  2003年
学生定員数  40人
休日  土日およびフィリピンの祝日
学校設備  バスケットコート、売店
学校規則  金曜日・土曜日:門限無し 日曜日-木曜日:門限22:00
寮の設備  冷蔵庫、トイレ、シャワー、エアコン
インターネット環境  wifi利用可能
セキュリティー  〇

 


 
 
WE Academyはマニラから飛行機で1時間前後のイロイロ市という場所ににございます。

全校生徒40名の非常に小規模な語学学校で、アットホームな雰囲気です。

WE Academyは日本人生徒様の割合が比較的少なく、学校スタッフも韓国人、日本人、中国人、台湾人、ベトナム人の各国籍の担当者が揃っています。
日本人の少ない環境をお望みの方、イロイロは日本人比率の低い穴場ですよ!

また、WE Academyの留学費用は平均よりもお手頃ですので、予算を抑えたい方にもおすすめです。

フィリピン留学で学校を選ぶポイント

1. (1)
 
大学生におすすめの語学学校をご紹介しましたがいかがでしょうか。

フィリピンには2025年1月現在、60校以上の学校があります。

留学を成功させるためにその中からご自身に最適な学校を選ぶ必要がございます。

続いては学校選ぶポイントについてご紹介させていただきます。

ポイント①留学の目的を考える

学校を選ぶ際にまずは留学の一番の目的を考えてみましょう。

例えば英会話力を伸ばしたい、試験のスコアアップのための留学、遊びも楽しみたいなど・・・・

目的によって候補になる学校は大きく違います。

例えば色々な国の留学生と交流したい、という方は日本人ばかりの学校を選ぶと留学が失敗だと思ってしまうかもしれません。

まずは今回のご留学の目的を整理して、留学先の候補を絞ってみましょう。

ポイント②優先順位を考える

学校を選ぶ際に目的や希望は複数あるかもしれません。

例えば、

①日本人が少ない
②IELTSのスコアアップをした
③留学費用を抑えたい
④綺麗な寮が良い
⑤食事が美味しい学校が良い
⑥門限がない学校が良い

などなど・・・

全ての条件を100%満たす学校は難しいため、まずは優先順位の1-2番目を決めて、妥協できる部分や優先したい部分を決めていきましょう。

ポイント③留学説明会に参加する

学校を選ぶ際に留学代理店の説明会に参加することをおすすめします。

説明会では基本的なフィリピン留学の情報から、詳しい学校の紹介、優先順位を一緒に考える、学校のデメリットまで、様々な情報を得ることができます。

ファーストイングリッシュでもZOOMでオンライン説明会を実施していますので、まずは説明会に参加してみましょう!

留学説明会の予約はこちら

まとめ

写真③
 
今回の記事では大学生向けのフィリピン留学について、ご紹介しました。

フィリピン留学では色々な国からとても多くの大学生が英語を勉強するために渡航しています。
色々な国の同世代の友人を作ることができるのも留学の魅力です。

英語を習得することで、就職に役立つだけではなく、海外就職も考えることができます。

フィリピン留学をご検討の方は、ぜひファーストイングリッシュへお問い合わせください!