初めての海外留学でも安心!フィリピン入国時の3つの手続き

フィリピン留学への申込みを決めたけど、「海外は初めてだし当日1人でちゃんと入国できるか心配・・・」という方も多いのではないでしょうか。

ここでは、フィリピンへの入国手続きについてお伝えしていきます。

飛行機の中で準備しておくものや、審査官からの質問など、慣れない場面が多いと思いますが、事前に準備しておけば心配する必要はありません。

それでは1つずつ見ていきましょう。

フィリピン入国手続きの準備

 

フィリピンへの入国の際に、いくつか記入する書類と用意しておくものがありますので、飛行機の中で準備しておきましょう。書類は機内で配られますので、必ず受け取るようにしましょう。

書類を記入するために筆記具が必要になりますので、パスポートと一緒にカバンから出しておくと便利です。

記入は自身のサイン以外はアルファベットと英数字しか使えませんので注意が必要です。

パスポート

フィリピンへの入国の際は、有効期限が滞在期間+6ヶ月以上残っている必要があります。

事前に必ず確認しておきましょう。

入国カード

飛行機の中で渡されるカードです。フィリピンは入国する際には入国カード、出国する際には出国カードが必要になります。飛行機を降りてから書いているとピックアップのスタッフを待たせてしまうため、飛行機の中で書くようにするといいでしょう。また、飛行機内でも離陸直前などはテーブルが使えなくなりますので、記入するのに不便です。テーブルが使えるうちに早めに記入しておきましょう。

出国チケット

日本への帰りのチケット、もしくは他国へ行くチケットを入国手続の際に見せる必要があります。出国のチケットを持っていない場合、いかなる理由があろうとフィリピンに入国することはできません。帰国の時期が決まっていないという場合も認められないので覚えておきましょう。チケットはあらかじめプリントアウトして持っておくと便利です。

税関申告書

税関申告書とは、持ち込んでいけないものを持っていないかどうかを申告するためのものです。飛行機の中で配布されます。到着してから空港でもらうこともできますが、事前に記入しておいた方が入国手続きはスムーズに進みます。

健康申告書

健康申告書は直近で風邪等にかかっていないか申告するためのものです。

税関申告書等と同じく飛行機の中で配布されますので、フィリピン到着前に機内で必ず記入しておきましょう。

フィリピンでの入国審査

フィリピン留学 BTC

 

フィリピンに到着したら入国審査を通過する必要があります。

飛行機を降りたら「Arriivals」と書かれた表示があるのでそれに沿って進んでいきます。すると入国審査場に到着します。そこに、「Visitor」と書かれたブースがあるので並びましょう。

(空港で前後する場合もあります)

もし、表示が見当たらない場合は、東洋人や西洋人が並んでいるところが外国人用の入国審査ブースになるのでそこに並びましょう。順番が来たら入国審査官に入国カード、パスポート、出国チケット、健康申告書の4を渡してください。税関申告書は、荷物を受け取った際に使うためここで渡す必要はありません。

(健康申告書は別途提出する場合もございます)

※現在、新型コロナウィルスの影響で別途検査がある場合がございます

審査官からの質問

入国の際、審査官から質問を受ける場合があります。必ず受けるわけではなく、時には素通りできる場合もありますが、いざ質問されたときのために答え方を覚えておくといいでしょう。

Q. What’s the purpose for visiting? (何の目的で来ましたか?)

何の目的で来たかと聞かれた場合は「for studying(留学)」と答えて入学許可証を見せるか、入学許可証を持っていない場合は「for travel(旅行」と答えましょう。

Q. How long will you stay in the Philippines?(どれぐらいの期間滞在しますか?)

目的と合わせて、滞在期間を聞かれた場合は「4weeks」などのように滞在する期間を伝えましょう。ちなみに、フィリピンは日本人の場合、30日まではビザ無しでも滞在できます。

質問をすべて聞きとろうとしても難しいと思うので、「purpose」「How long」など、一部分だけ聞き取ることに集中して、答えるときは「trabel」「2weeks」など単語で構いません。意味が通じればOKです。

※新型コロナウィルスの影響でより厳密なチェックとなっています

ビザのチェック

入国が認められると30日間有効のビザが無償で発給されます。ビザはパスポートに入国日が入ったスタンプで押されます。その下に有効期限の最終日が書き込まれます。入国審査を終えて、パスポートが返ってきた時にビザスタンプが押されているかすぐに確認しましょう。

もしも押されていない場合はその場で入国審査官に申告しましょう。

預けた荷物の受け取り

荷物受け取り

 

入国審査を受けてそのまま進んでいくと、機内預けの荷物を受け取るエリアがあります。

荷物を受け取る場所(Baggage Claim)はモニターに表示されているので、どこで受け取るのか確認しましょう。もし、手荷物が紛失・破損した場合はLost&Found事務所で問い合わせましょう。

似た荷物を間違って取る(取られる)可能性があるため、必ず自分の荷物かどうか確認するようにしましょう。

税関審査

荷物を受け取ったら税関申告書を提出します。税関申告書は飛行機の中で配布されるので、早めに書くようにしておきましょう。税関申告書を提出して、手荷物検査を受けたら通過できます。

学校のピックアップ担当者と会う

PICOフィリピン英会話研修センター ピックアップ

 

すべての入国手続きを済ませたら空港の外にある待ち合わせの場所まで行き、ピックアップ担当者と会いましょう。

学校名が書いてあるプラカードを探せば比較的簡単に見つかると思いますが、飛行機の遅延や欠航になった時のため学校関係者の連絡先を事前にメモしておくと安心です。電話をする場合、近くに電話ボックスがあるのでそれを使いましょう。

基本的には事前に学校(留学エージェント)にフライト情報を伝えます。そうすることによって、遅延等をピックアップスタッフが把握することができます。遅延の場合は、特に連絡は不要となりますが、欠航で違う便になった場合は必ず学校関係者へ連絡するようにしましょう。

15歳未満の未成年はWEG申請が必要

Znv8oaWTsP4TBhi0aOFg_thumb_ca3e

 

フィリピンでは、15歳未満のお子様が親権者の同伴なしで入国することが出入国法によって禁止されています。

これはフィリピンが人身売買や誘拐などの犯罪を厳しく取り締まっているためです。ですから、原則として15歳未満の場合、単独または両親以外の人との入国はできません。

もし両親以外の人と入国をする場合は事前にWEG申請をすることで、入国ができるようになります。WEG申請は必要書類を用意してフィリピン大使館に持参する必要があります。不備がなければ大使館から書類が郵送で届きます。申請が通るまでは約1週間ほどかかるようです。

また、WEG申請費用として3120ペソ(約7000円)の他に認証料金、照合料金がかかります。

基本的には親御様が大使館(東京)や領事館(大阪)で申請する必要がございますが、行政書士などに依頼することもできます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

飛行機の中ではいくつか書類を配布されますが、早めに書くようにしておくと、到着した時に余裕を持って動けます。

(ペンを用意しておくのを忘れずに!)

到着後は、特に海外に慣れていない場合、入国審査は英語ですし、とても緊張してしまうと思いますが、落ち着いて対応すれば難しいことはありません。

事前にどのように答えるのかしっかり頭の中に入れておきましょう。

また不安なことがあれば、留学エージェントに質問しましょう!

ファーストイングリッシュでは、留学のプロが全力でサポートいたします。

もっと詳しくフィリピン留学について、知りたい方はぜひ説明会に一度ご参加くださいませ。

皆様のご参加をお待ちしております!